優しくて可愛くてかっこよくて大好きな夫と死別しました

事故か自死か。夫が消えた人生をこれから歩みます。なんて自分が書いてることが信じられない35歳です

人の死を背負う

夫が亡くなったことの衝撃に加えて、私が夫の死後、生まれて初めて体験しているのが、私という個人が、誰かの死を背負って生きるということ。その誰かの死というのはもちろん夫のことであって、その事実は私がそれを自覚するよりも前、亡くなった直後から今まで、ずっと続いている。更にそれは、今後私が生きている限り、ずっと続くものでもある。

今回私がとても戸惑い、苦しんでいることがあるとすれば、これまで夫の一番近くにいたのが自分であって、また夫を支えたいという確たる意思と決意を持っていたのも自分であったはずな中で、結果的に夫が亡くなってしまったということ。あんなにたくさんの時間を共にして、たくさん笑い、愛し合った人を支えられなかったということ。今後、私は周囲から労いや慰めの言葉をもらうのだろうけど、それすら夫を誤解されているようで、結局は自分のところに2人にとっての運命のレバーがあったのではないかと自問している。

死を背負って生きたことがないので、これから先、自分がそれをどう扱えば良いのか、わからない。この最愛の人に対して、最悪の事態を招いたことを、自分の中でどう据えれば良いのか、わからない。ありきたりなハウツーを読んでも、自分に甘くなるようで納得ができなくて、だからと言ってここで責任を取って自滅せよと言われても、きっと私はなにがしかの理由で反論するのだと思う。夫と私という関係性の中で、そしてこれまでの経緯の中で、私が夫にどんなことができていたのか、どんなことをもっとできたら良かったのか、どんな苦しみを与えてしまったのか、どんな安らぎを与えてられていたのか。そんなことを、一つ一つ、夫と過ごした毎分毎時間について考えていくことが、私の場合の夫の死との向き合い方であり、それが夫の死をどう背負うのか、どう自分の一部とするのか考えることにつながると思っているみたい。

何も進まないし、何も変わらないし、何も覆すこともできない。それでも考えるという行為は、そういう意味が私にとってあるのだと思う。